2006年01月


活動ニュース

1月30日(月)

参議院の議員面会所前で、石綿対策全国連絡会議の請願を受けました。「継続的なアスベスト対策の推進を求める請願」で、約2500人もの皆さんが参加されました。被害者・家族・遺族の方々や、全建総連をはじめとする建設労働の現場の皆さんと「国と企業が責任をとること」「すべての被害者に補償すること」などを求めるシュプレヒコールを挙げました。先日の集会で140万筆を超えていた署名は、さらに176万筆を超えたとのことです。皆さんの力を国会審議に生かすとともに、総合的な対策へとつなげていくためにがんばります。

060130.jpeg

1月24日

労働組合の連合から、連合が今国会で取り組む重点政策について説明を伺いました。「サラリーマン大増税阻止の実現」「社会保障制度の一体的改革の実現」「子育て支援の拡充」「パート労働者等の均等待遇法制化と男女雇用平等法制定」「公務員の労働基本権確立と民主的で透明な公務員制度改革の実現」の5つの「最重要課題」について説明を受けました。説明の後、パートの問題に対する取り組みについて質問をしました。

060124.jpeg

1月23日

シベリア抑留者合同新年会でごあいさつ。戦後、シベリアに抑留された方たちの問題も未解決です。与野党から今国会に関係の法案提出が予想されているなか、「今年こそ解決して欲しい」との声をいただきました。

060123a.jpeg

     
1月23日

「100万人署名達成!なくせアスベスト被害、緊急集会」に出席。石綿対策全国連絡会議の方たちが、わずか3ヶ月で目標を大きく上回る146万筆以上の署名を集められ、緊急集会を開かれました。

060123b.jpeg

1月20日

開会日の朝、環境部門会議でNC副大臣としてあいさつ。アスベスト関連法案への対応を中心に協議しました。

060120a.jpeg

1月20日

第164通常国会最初の本会議を前に、参議院民主党の総会。江田参議院会長から、衆議院で与党が圧倒的多数を占める状況の中で参議院の役割が大きいことが訴えられました。

060120b.jpeg

1月20日

両院議員総会。前原代表が、この国会を「子ども・たてもの・食べもの・乗りもの」の4つの安全を確保していくための「安全国会」と位置づけて闘うと力強く表明しました。


060120c.jpeg

1月19日

日本・アフガニスタン友好議員連盟で、アフガニスタンから来日中のアハディ財務大臣、サイカル外務副大臣と懇談。2002年4月に、民主党女性議員アフガニスタン/パキスタン訪問団の団長として現地を訪れたことをお話しし、女性の人権に関する取り組みと、教育の機会を奪われた子どもたちを学校に戻す取り組み(バック・トゥー・スクール・キャンペーン)について質問をしました。女性の人権については、取り組みが急速に展開していること、国会議員の25%以上を女性とすることが憲法で定められており、実際には28%を女性が占めているとのことでした。

また、タリバン政権時代には50万人、2002年にキャンペーンを始めたときには150万人子どもしか学校に行っていなかったのに対して、キャンペーン開始後4年経った今では600万人の子どもが学校に通っているということでした。日本の援助の多くは教育分野に向けられておりそのことに対する感謝の念が伝えられるとともに、先生や教室が不足しているために、まだ500万人の子どもたちが学校に通えていないとのことで、支援継続への期待が伝えられました。

060119.jpeg

1月18日

「アスベスト問題」について、環境・厚生労働・国土交通・総務部門合同会議が開かれました。アスベスト関連法案の通常国会での審議に向け、また、総合的な取り組みの実現に向けて議論をしました。通常国会に提出される関連法案は、環境省だけでなく、厚生労働省、国土交通省、総務省が関係する法案です。

060118a.jpeg



1月18日

アスベスト対策作業チーム
国会審議に向けて、より具体的な打ち合わせ。党全体の取り組みとして、衆参の環境委員が連携して臨むことを確認しました

060118b.jpeg

1月16・17日

参議院環境委員会視察で尼崎市をお訪ねし、「アスベスト問題」について被害者の皆さん、クボタ、行政からお話しを伺いました。「中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会」からは、生活上の窮状を含めた被害の実態、国の責任に対する考え方、政府の対応、「救済新法」に対するご意見を伺いました。尼崎市からも「救済新法」について、労災補償の対象にならない被害者の皆さんに対して、労災補償とバランスの取れた救済を行う制度にすべきとの要望がありました。被害者の皆さんの実情は深刻です。委員会審議にしっかり生かさなくてはならないと強く思いました。今回の視察ではほかに、京都市の「京エコロジーセンター」、「京都市南部クリーンセンター」、太陽光発電などに取り組む京セラ本社、神戸市の「東水環境センター」を視察しました。写真は前列左から二人目から民主党の福山哲郎参議院議員(環境委員長)、小林元参議院議員、一人おいて岡崎。


060117.jpeg

1月14日

朝日ニュースターの番組、「痛快おんな組」にゲストとしてお招きいただき、その収録がありました。中山千夏さん、永六輔さん、松崎菊也さんがレギュラーの番組で、「パフォーマー」のオオタスセリさんと、私がゲストでした。去年まで司会進行を務められた辛淑玉さんも一言、電話で出演されました。今回のテーマは、「見た目9割」。小泉さんのパフォーマンス、自民党のメディア戦略がものを言った昨年の総選挙が話題になりました。「見せ方も、しっかり勉強しなくてはならないが、やはり基本は中身だ」と発言しました。写真は左から松崎さん、永さん、中山千夏さん、オオタさん、岡崎。

060114.jpeg


2006年1月5日・8日
 
1月8日、民主党1区・2区の各級の議員さんとともに街頭に立ちました。寒風に雪が舞う大変寒さの厳しい日でしたが、街頭ではたくさんの方から、ご声援や励ましの声をいただくことができました。通常国会は1月20日からはじまります。問題課題の多い国会になりますが、与党の数の力に負けず頑張ります。まずは、「子ども・たてもの・たべもの・のりもの」などの安心安全を揺るがしてきたものについて、全力をあげてまいります。

060108
1月5日早朝、中央卸売市場へ新年のご挨拶に伺いました。毎年恒例となっておりますが、活気ある威勢のいい皆さんの掛け声と市場の雰囲気に身が引きしまります。下の写真は、左から県議のゆさみゆきさん、仙台市議の岡本あき子さん、私、県議の坂下康子さん。また、今年初めて郡和子さんも参加しました。
060105